保証サービス

最終更新日:2025年9月

1.1 エンドユーザー(以下「消費者」、「お客様」、「お客様の」)は、Ulike株式会社又はユーライクジャパン株式会社(以下「ユーライク」、「弊社」、「当社」又は「当社の」という)または当社が公式販売店として認証している販売店からユーライク商品(以下「商品」という)を購入すると、本サービスの条項と条件が適用されます。また、製品をご使用いただいた時点で、本サービスにご同意いただいたものとみなします。

認証販売店以外の販売店やオークション、フリーマケットなどで出品者からご購入された商品につきましては、商品の品質を保証できないため、メーカー保証の対象外となります。 認証販売店以外で購入した商品に不具合があった場合は、ご購入元までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

1.2 本サービスは次の地域に適用されます:【日本国内】。

1.3 本サービスは、最初に製品を購入したお客様に限り有効であり、第三者への譲渡はできません。

2. サービス内容

2.1お客様が購入したユーライク商品は購入した日付(有効な購入証明書に記載された日付)からの2年間(以下は「保証期間」という)、製品に同梱する取扱説明書に記載通りの通常の使用において、メーカー保証を適用します。商品・注文などに不明点がある場合、弊社サポートにご連絡をお願いいたします。

2.2 ご購入された商品は保証期間中に品質上の問題が発生した場合、点検・修理を行っても修理が困難、または修理によって正常な性能が回復できないに限り、当社は以下の保証サービスを提供します(以下「保証サービス」という)。同じ商品(或いは合意した上で同等機能を持つ商品)を問題の発生した商品と交換する。

2.3 当社はお客様から問題の発生した商品を回収後、交換商品を発送します。その交換商品の保証期間は交換対象となった最初の商品の購入日付から計算して2年間の保証サービスが適用されます。

2.4 保証サービスをお客様に提供する前に、当社は購入日・販売店などが確認できる有効な購入証明書の提出を求めることがあります。その証明や資料が提出できない場合、当社はお客様へ保証サービスを提供することを拒否することがあります。
※有効な購入証明書とは購入日、購入商品、注文番号、販売者の情報などを記載されているものを指します。領収書、注文確認メール、販売インボイスを含むがこれらに限りません。

2.5 お客様は以下の保証サービスを受けることができます:
  • (a) 持ち込みサービス:お客様は問題の発生した商品を、公式に認証している販売店へ持ち込むことができます。
  • (b) 郵送サービス:お客様は問題の発生した商品を当社に指定されたアドレスに郵送することができます。その製品の到着を確認後、当社は直ちにお客様に修理した商品或いは交換商品をお客様へ郵送します。通常、当社はその運賃を負担します。
2.6 但し、当社の検証試験により商品が以下の要因による機能不全と判明した場合、当社はお客様から検証試験に関わる費用(修理代金)を請求する権利を持ちます。
  • (a) 商品の電源が入っていない場合。電源プラグがコンセントに差し込まれていないこと、電源スイッチをONに入れていないことなどを含みますが、これらに限定されません。
  • (b) 使用している電源/電圧が不適切である場合。
  • (c) 当社の検証試験により、商品が商品規格に符合する場合(即ち、商品に欠陥が発見されない場合)。

3. 90日間全額返金保証

ご購入日から90日間以内、商品の初期不良、配送中の損傷、弊社原因による損傷などお客様ご自身の原因ではないことが確認された場合、ユーライク商品購入金額の全額返金保証を提供しております(詳しくは『返金ポリシー』にてご確認ください)。返品返金をご希望の際には弊社サポートjpsupport@ulikeglobal.comおよびお問い合わせフォームにご連絡ください。

4. 適用除外

4.1 以下の場合では、本保証サービスは適用ではないとし、当社はお客様へ保証サービスを提供する義務がないものとします:
  • (a) 消耗部品、例えは、時間の経過とともに損傷したアタッチメント等である場合、しかし、材料や製造上の欠陥による故障の場合はこれに含みません。
  • (b) 外観での損傷、凹みなどプラスチック破損等の場合。しかし、材料や製造上の欠陥による故障の場合はこれに含みません。
  • (c)当社に推薦されていない周辺装置、追加装置又は付属品等に接続することによる損傷である場合。
  • (d) 以下の原因による損傷する場合:規定以上の電圧、水或いは他の液体の浸入、有害化学物質、火災、水害、自然災害、事故、意図的な破壊、過失、濫用、誤用、又は取扱説明書記載の操作に従わない不適切な取扱い、保管方法。
  • (e)当社のアフターサービス以外に修理委託することによって生じた損傷。
  • (f) 型番、シリアルナンバー又は製造番号が消除又は改ざんされていて識別できない場合、又は当社が認証した商品番号に符合しない場合。
  • (g) 以下の原因による損傷の場合:商品を改造すること、商品の外装又は塗装の腐食、錆、汚れ、又は傷、凹み、商品の通常の経年劣化等の場合。
  • (h) 商品を家庭用以外の用途で使用した場合。
  • (i) 部品(付属品を含む)が損傷又は紛失の場合。
  • (j) 商品が紛失の場合。
  • (k) 当社が認証している販売店以外で購入している場合。
  • (l) 有効な購入証明が提出できない場合。 購入店舗、購入年月日、機種名もしくはモデル名、その他、必要な事項が記載されていない場合など。

5. 免責事項

法律で許される範囲内、本保証規約及びこちらに明記された救済措置は、口頭、書面、法定、明示或いは黙示を問わず、他のすべての保証、救済措置と条件に排除し、それに代わるものとします。当社は法律に許される範囲内に、品質、商品性、及ぶ特定的な目的の適用性についての保証、又は隠蔽や潜在な欠陥がない保証を含むが、これらに限定されなく、一切法定及ぶ黙示である保証を認めないとします。当社は当該保証を否認できない場合、当該保証の存続期間及ぶ救済措置は、本保証規約の存続期間又は(当社の選択による)前述した修理又は交換サービスのみに限定するものとします。国や管轄区域によっては、黙示的な保証(又は条件)の存続期間に関する制限を認められないため、上記の制限はお客様に適用できない場合もあります。

6. 責任の制限

6.1 本保証規約に別段の定めがない限り、法律の許される最大限の範囲において、保証又は条件の違反に起因する又は他の法律の理論に基づく直接的、特殊、付帯又は結果的に損害や損失について、当該損害や損失が合理的に予見可能であったとしても、又は以下の損害や損失が発生する可能性があることを通知されるかどうかに関わらず、当社はいかなる責任を負担しないものとします。損害や損失は以下のようなものを含みますが、それらに限定されません:
  • 使用価値の損失;
  • 実際の利益又は予期の利益の損失(契約の損失を含む);
  • 資金を利用できないによって発生した損失;
  • 予期される財産の損失;
  • 事業の損失;
  • 機会の損失;
  • 営業権の損失;
  • 評判の損失;
  • データの紛失、破壊、漏洩、或いは損害;
  • 又はいかなる原因による間接的或いは結果的な損失や損害、機械及び財産の交換を含む。
当社は、原則として、本保証条項に明示された範囲外の損害について責任を負いません。しかし、法律により責任の免除が認められない場合には、本条項は適用されません。

6.2 商品を購入或いは使用する行為又はその行為によるいかなる損害や損失については、当該損害や損失の種類、或いは原因にかかわらず、どのような根拠(契約又は不法行為等)による賠償を請求することにもかかわらず、当社が負担する賠償の金額はお客様が商品に対して実際的に支払った価格を超えることがないものとします。

7. 変更について

本保証サービスは当社によって事前の予告なく改定される場合があります。この場合、本サービスのご利用条件は、変更後の最新の本規約によるものとしますので、最新の内容をご確認ください。

本条に定める本保証サービスの変更には、保証期間の短縮、対象製品の制限又は除外、本保証サービスの内容の変更、制限又は撤廃等を含みうるものとします。

変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、Webサイトに表示した時点により、効力を生じるものとします。

8. 一般条項

8.1 当社以外のいかなる事業者に本保証規約を変更する権利はありません。

8.2 本保証規約の条項は法律を違反すること或いは執行不能と認められる場合を除き、本保証規約の他の内容の合法性と執行可能性は担保されることとします。

8.3本保証規約の当事者ではない者は本保証規約の条項のいずれをも利用する権利がないとします。

8.4 本保証規約は日本の法律に従って管轄され、解釈されるものとします。

8.5 本保証規約から生じる、または本保証規約に関連するいかなる紛争も、本保証規約の存続、有効性、または終了に関する問題を含め、すべて日本商事仲裁協会(以下「JCAA」という)に提出され、当時のJCAA仲裁規則に従い、日本国内で仲裁により最終的に解決されるものとします。仲裁の言語は日本語とします。