エステ脱毛では1回の脱毛施術で効果を実感できないため、ある程度の期間はサロンに通わなければなりませんが、エステ脱毛は費用が安く、肌への負担が少ないことから若い女性でも通いやすくおすすめです。この記事では、エステ脱毛ではどれくらいの期間や回数で効果を実感できるか、エステ脱毛と医療脱毛の違いとともに解説していきます
Part1.エステ脱毛とは
エステ脱毛とは、減毛・抑毛のための施術方法のひとつで、エステサロンや脱毛サロンで受けることができる美容脱毛です。また施術はエステシャンが行います。
現在のエステ脱毛で行われる施術は、フラッシュ脱毛(光脱毛)と呼ばれるものです。光脱毛機器を使用して、肌に光を照射し毛根にダメージを与えて、毛が成長するのを阻止します。ステ脱毛は医療脱毛と比べて脱毛機器の照射出力が弱いことから、うぶ毛や細い毛が生えている部位の施術では痛みを感じにくいです。
Ulikeシリーズの人気モデルUlike Air 10。進化した痛みレス技術でサロン級ケアを。
-
Ulikeの高パワー設計と集中的ケアで、1週間でツルスベ実感*¹
-
ハイパワーでも肌にやさしいダブルランプ
-
独自の3.0サファイア冷感技術で、痛みレス*²
-
サロンにならった「SHR」モード*³搭載、剛毛にもしっかりアプローチ
-
最短0.25s*⁴間隔の高速照射で、顔からVIOまで全身*⁵時短ケア
Part2.フラッシュ脱毛(光脱毛)には種類がある
エステ脱毛の施術に使われるフラッシュ脱毛(光脱毛)には以下のような種類があります。
IPL式脱毛
IPL脱毛とは「インテンスパルスライト」の略称で、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応する光を肌に照射することで、毛根にダメージを与えるという脱毛方法です。
IPL脱毛で使われている光は、医療脱毛で使われているレーザーよりも広範囲に照射をすることが可能です。比較的肌への負担が少なく、短時間での施術が可能なうえに、施術時の痛みが少ないのが特徴です。照射してから1~2週間で自然と毛が落ちていき、毛が細くなる・毛が減ってきたなどの目に見える効果を得られるのは、3~5回程度の施術で実感できることが多いです。また、太い毛に反応しやすいため効果の実感を早く感じやすいですが、部位によっては痛みを感じる場合があります。
SSC式脱毛
SSC脱毛とは「スムーススキンコントロール」の略称です。専門のジェルを塗った肌にクリプトンライトという光を肌に照射し、ジェルに含まれる制毛成分の効果により、毛の成長を抑えます。
濃い毛や産毛・薄い毛にも効果的で、肌への負担が少ないのが特徴です。光とジェルの効果の組み合わせで抑毛効果がある脱毛方法となります。 SSC脱毛は、約5~6回の照射で脱毛の効果を実感できるとされており、直接毛根に光を与えるIPL脱毛や医療レーザー脱毛と比べると、効果の実感はゆっくりといえます。
SHR式脱毛
SHR脱毛とは「スーパーヘアリムーバブル」の略称で、蓄熱式脱毛とも呼ばれています。SHR脱毛は、メラニン色素に反応をさせて脱毛をするIPL脱毛や医療レーザーとは違い、表皮に近いバジル領域という部分に蓄積させた熱を与える施術方法になります。
IPL脱毛や医療レーザーでは、日焼け肌への施術ができないですが、SHR脱毛では日焼けした肌にも施術をすることができます。施術による痛みはほとんどありません。また、毛周期に合わせずに脱毛ができるため、どの脱毛方法よりも最短で脱毛ができます。SHR脱毛は、これから生えてくる新しい毛にダメージを与えて抑毛をしていくため、毛周期に関係なく短い間隔で光を当てることが可能です。ただし、他の脱毛方法と比べると脱毛してから効果を実感できるまでに3週間程かかります。
Part3.エステ脱毛は何回で効果を実感できる?
脱毛の効果は施術する部位や毛の太さ・毛量などにより異なりますが、エステ脱毛では医療脱毛と比べて脱毛機器の照射出力が弱いため、脱毛効果を得るまでには15回以上の施術が必要となります。
部位別の回数・期間をエステ脱毛と医療脱毛で比較し、以下にまとめました。
|
毛周期 |
医療脱毛(5回) |
エステ脱毛(15回) |
ワキ |
2~3ヶ月 |
約10ヶ月 |
約2年6ヶ月 |
腕 |
3~4ヶ月 |
約1年4ヶ月 |
約3年9ヶ月 |
脚 |
1ヶ月半~2ヶ月 |
約7か月 |
約2年 |
VI |
1ヶ月半~2ヶ月 |
約7か月 |
約2年 |
このように、エステ脱毛は医療脱毛と比べて長い期間が必要になりますが、はじめての施術で痛みが心配な方や費用を抑えたい方にはエステ脱毛がおすすめです。
Part4.エステ脱毛のメリットデメリット
エステ脱毛にはさまざまなメリットがありますが、デメリットもあります。それぞれ以下で解説していきます。
<エステ脱毛のメリット>
◎継続していれば毛が薄くなる・生えるのが遅くなる
エステ脱毛は継続して通うことで、毛の成長を阻止し、生えてくるのを遅くする効果が期待できます。通わなくなってしまうと元に戻ってしまう可能性もありますが、継続していれば毛が薄くなり、綺麗な肌を維持することができます。
◎肌へのダメージが少ない
エステ脱毛は、医療脱毛に比べて照射出力が弱いため敏感肌やVIOなどのデリケートゾーンにも安心して施術を行うことができます。また、エステ脱毛では美肌効果の期待もできるため、肌のコンディションを保ちやすくなるメリットがります。
◎医療脱毛に比べて痛みが少ない
医療脱毛は照射出力の高い医療用レーザーを使用していますが、エステ脱毛は出力の弱い光を使用するため、施術時の痛みが少なく脱毛をすることができます。痛みには個人差がありますが、施術時の痛みが不安な方にもおすすめです。
◎施術料金が安い
エステ脱毛は医療脱毛と比べてリーズナブルな料金で脱毛をはじめることができます。また、サロンによってキャンペーンなども行っているため、うまく活用をすれば初期費用を安く抑えることもできます。その他、施術したい部位も細かく別けられている場合もあり、脱毛をしたい部位だけの施術が可能なサロンもあります。
◎店舗数が多く通いやすい
エステ脱毛を行えるサロンは全国で約5,000店舗あるとされています。営業時間も夜21時までなど遅くまで営業している店舗もあり、仕事後に行ける場所を探せる・家の近くがいいなど通いやすい店舗を探すことができるのもメリットのひとつです。エステ脱毛に通い続けるには、無理なく通える場所を探すことも重要となります。
◎エステ脱毛は美肌効果も期待できる
エステ脱毛のなかのIPL脱毛で使用される光は、毛穴の引き締めやシミ・くすみなどの色素沈着にも効果があるとされています。脱毛を行いながら美肌効果も得られるメリットがあります。このように、エステ脱毛にはさまざまなメリットがあります。一方でエステ脱毛には以下のようなデメリットもありますので見ていきましょう。
<エステ脱毛のデメリット>
◎効果を実感するまでに期間(回数)がかかる
エステ脱毛は医療脱毛と比べて、効果を実感するまでに期間・回数がかかります。一般的な目安として効果が出てくるまでには4回以上、自己処理が楽になるまでには12回以上、ほぼ毛がなくなるまでには約18回程度の回数が必要となります。サロンによっては来店頻度に違いがありますが、ほとんど毛がない状態になるまでには約2~3年の期間がかかるため、長期間通うことが前提となります。
◎継続しないと元に戻る
エステ脱毛の効果は個人差がありますが、脱毛後からある程度年数がたつと、再び毛が生えてくる可能性が高いです。毛がない肌をキープしたい場合は、ホルモンバランスを整えたり、通い放題のエステサロンを選ぶことで、毛のない綺麗な状態の肌を目指すことができます。
◎施術時に痛みを感じる場合がある
エステ脱毛は、医療脱毛と比べて施術時の痛みを感じにくいとされていますが、毛の太さや毛量により痛みを感じる場合があります。しかし、痛みを感じた場合には照射の出力を抑えて施術をしてくれるため、無理をせずにサロンスタッフに伝えましょう。痛みを我慢して施術を続けるとやけどや肌トラブルの原因にもなります。
◎医師・医療者が常駐していない
エステ脱毛サロンでは、医療脱毛はできるクリニックと違い、医師が常駐していません。施術をする際も、脱毛機器の出力が弱いため、医療資格のないスタッフでも施術が可能です。そのため、施術時に起きたやけどや肌トラブルがあった場合にも、店舗での対応ができません。サロンによっては医療機関と提携して、無料で診療を受けることができる場合もあるため、確認しておきましょう。
◎永久脱毛ではない
エステ脱毛では光を使用して毛を成長させる細胞にダメージを与えて脱毛効果を得ることができますが、医療脱毛と比べて照射出力が弱く細胞を破壊するまでの効果を得ることができません。そのため、エステ脱毛後ある程度の年数が経過すると、また毛が生えてきてしまう場合があります。エステ脱毛では、脱毛が完了しても毛が再生してしまう可能性があります。
Part5.エステ脱毛と医療脱毛の違い(箇条書きで説明)
エステ脱毛と医療脱毛には以下のような特徴や違いがあります。
<エステ脱毛の特徴>
- エステ脱毛で得られるのは減毛・抑毛効果
- エステ脱毛は約2~3年、15回以上の施術が必要
- エステ脱毛は1回の施術料金が安い
- エステ脱毛は照射出力が弱い分痛みを感じにくい
<医療脱毛の特徴>
- 医療脱毛は永久脱毛ができる
- 医療脱毛は約1年程度、5~6回の施術で効果を実感できる
- 医療脱毛は照射出力が高く痛みを感じやすい
このように、それぞれに特徴や違いがありますが、自分に合った脱毛方法を選ぶことが大切です。効果・痛み・費用など、何を優先するかで選ぶ脱毛方法も変わってきますが、それぞれの特徴から自分に合う方法を選んでみましょう。
Part6.まとめ
エステ脱毛は、医療脱毛と違い永久脱毛ではないため、継続して通い続けることで毛のない綺麗な状態の肌を維持することができます。施術中の痛みや費用を抑えたい場合には、エステ脱毛がおすすめです。また、医療脱毛との違いやエステ脱毛のメリットデメリットを踏まえ、自分に合った施術方法を選ぶことが大切です。
特におすすめなのが、Ulike Air 10 IPL光脱毛器です! サロンでの脱毛効果を持続させ、自宅でも手軽にケアできるプロ仕様の光美容器。痛みが少なく、安全にムダ毛を抑制できるので、エステ脱毛との併用でより理想的な美肌をキープできますよ。
Share:
腕毛が濃いのはなぜ?お家で腕毛の解決法おすすめ
フラッシュ脱毛・光脱毛とは?種類別の違いと効果およびレーザー脱毛との比較を徹底説明!